後半戦に突入したリーグワン、先週のニュース・試合結果をまとめます。
1週間のニュース
山沢拓也がリーグ初の「フルハウス」達成!

写真:JRLO
無敗対決となった、埼玉ワイルドナイツ対クボタスピアーズ船橋・東京ベイ戦では、埼玉WKの山沢拓也がリーグ初の「フルハウス」を達成する活躍で30-15の勝利に貢献。フルハウスとはすべての得点方法で得点をあげることで、山沢はこの試合2トライ3コンバージョン2ペナルティゴール1ドロップゴールを決める”無双”状態。25得点を叩き出しました。
山沢は昨年の日本代表では出場時間が限られ2番手ポジション。”日本代表の10番”に向けて、強烈なアピールとなりました。
日野RDは残り試合の辞退を発表、降格か

画像:チーム公式HPより
残念なニュースもありました。週刊誌の報道によって不祥事が明らかになったDIVISION2の日野レッドドルフィンズは残り試合をすべて辞退することを発表。結局今シーズン戦ったのは4試合のみで、1勝3敗という結果でした。なお、入れ替え戦も辞退するということで来季はDIVISION3へ降格となる見通しです。
日野RDはリーグ最年長の元日本代表PR久富雄一はじめ、実力派の日本人選手が揃っていました。この状況で移籍する選手も多くなりそうです。
DIVISION1ハイライト
横浜E 22-22 静岡BR
BL東京 51-12 神戸S
GR東葛 7-54 BR東京
埼玉WK 30-15 S東京ベイ
花園L 29-38 相模原DB
東京SG 20-27トヨタV
DIVISION2ハイライト
江東BS 0-59 浦安DR
釜石SW 38-44 S愛知
DIVISION3ハイライト
中国RR 19-50 九州KV
SA広島 24-72 RH大阪
最新順位 ※DIVSION1のみ
4強のうち、東京サンゴリアスがトヨタヴェルブリッツに敗戦、横浜キヤノンイーグルスは静岡ブルーレブズに引き分けとなりましたが、順位は動かず。静岡BRは得失点差ではわずかマイナス1となっているものの、入れ替え戦圏内の10位に転落。今季台風の目となっている三菱重工相模原ダイナボアーズは花園近鉄ライナーズに勝利し、6位に浮上。

出典:リーグワン公式HP