ニュース リーグワン

リーグワン2025-26 日程発表!DIV1で栃木開催が4試合も、一体なぜ?

リーグワン2025-26 日程発表!DIV1で栃木開催が4試合も、一体なぜ?

リーグワン2025-26シーズンの日程大枠が発表された。各DIVISIONともに、今年の12月13日(土)に第一節開幕戦が行われ、2026年6月7日(日)のプレーオフ決勝まで熱戦が続く。

DIV1開幕節の注目カードは、味の素スタジアムで行われる2連覇中の王者・東芝ブレイブルーパス東京対王者奪還を目指す名門・埼玉パナソニックワイルドナイツ戦などだ。

DIV1のカンファレンス制や、交流戦の仕組みは昨シーズンから引き継がれる。海外チームとのクロスボーダーマッチについてはまだ明らかになっていない。

昨シーズンからの変化ということでは、今年はDIV1の試合で4試合も栃木・栃木県グリーンスタジアムで試合が組まれている。これらは、三重ホンダヒートのホスト戦。一体なぜ?実はヒートは、これまで拠点としていた三重での集客が伸び悩んでおり、2026-27つまり再来シーズンから、栃木県宇都宮市に活動拠点を移すことになっている。その移行期にあたる2025-26シーズンから、栃木での試合を増やしていく狙いのようだ。

文:リードラグビー編集部

オススメ記事

1

リーグワンを毎節ピッチレベルで取材を続けてきた編集者兼ライター・フォトグラファーの齋藤龍太郎氏が、今シーズンを総括。選手や指揮官の言葉、スコアという数字からにじんでくるリーグのレベルアップとは。 海外 ...

2

フリーアナウンサーとして活動しながら、「ラグビーカフェ」のインタビュアー兼編集記者として、リーグワンを精力取材。有働文子さんが見つめる“イケメン選手”とは?をテーマに寄稿いただいた。 NTTジャパンラ ...

3

冬の花園、過去5大会で3度の全国優勝。高校ラグビー界で"東のヨコヅナ"という異名を持つ東日本屈指の強豪校、桐蔭学園の勢いが止まらない。「名将論。」第2回のゲストは、コーチ時代も含め約30年に渡って同校 ...

-ニュース, リーグワン
-, , , ,