海外 観戦ガイド

【2025年】「サマーインターナショナルズ/ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズ遠征」日程・結果・TV放送

【2025年】「サマーインターナショナルズ/ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズ遠征」日程・結果・TV放送

写真:クリエイティブコモンズ

例年7月から北半球対南半球チームのテストマッチが世界的に行われる「サマーシリーズ」がはじまる。「サマーインターナショナルズ」という枠組みの中で、日本代表も5日、12日とウェールズ代表と2連戦を行う。さらに、今年は4年に一度のブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズの遠征!北半球4代表のオールスターメンバーがワンチームとなって、オーストラリアに乗り込む。

サマーインターナショナルズ、地上波での放送は日本代表戦以外なし。衛星放送ではJ SPORTSがライオンズ遠征と日本代表戦を、WOWOWがその他の試合を拾って放送している。

試合日時(日本時間)対戦カード衛星放送地上波放送会場
6月21日(土) 3:40B&Iライオンズ vs アルゼンチンJ SPORTSダブリン
6月21日(土) 23:15イングランドXV vs フランスXV-トゥイッケナム
6月27日(金) 22:00ナミビア vs イタリア-ハーゲ
6月28日(土) 18:00JAPAN XV vs マオリ・オールブラックスJ SPORTS秩父宮
6月28日(土) 19:00ウェスタン・フォース vs B&IライオンズJ SPORTSパース
17月2日(水) 19:00レッズ vs B&IライオンズJ SPORTSブリスベン
17月5日(土) 14:00日本 vs ウェールズJ SPORTSNHK北九州
17月5日(土) 16:05ニュージーランド vs フランスWOWOWダニーデン
17月5日(土) 12:35マオリ・オールブラックス vs スコットランド-ファンガレイ
17月5日(土) 23:55南アフリカ vs イタリアWOWOWヨハネスブルグ
17月5日(土) 19:00ワラタス vs B&IライオンズJ SPORTSシドニー
17月6日(日) 04:40アルゼンチン vs イングランドWOWOWブエノスアイレス
17月6日(日) 04:40ジョージア vs アイルランドJ SPORTSトビリシ
17月6日(日) 12:30オーストラリア vs フィジーJ SPORTSニューキャッスル
27月9日(水) 19:00ブランビーズ vs B&IライオンズJ SPORTSキャンベラ
27月12日(土) 12:00フィジー vs スコットランド-スバ
27月12日(土) 14:50日本 vs ウェールズJ SPORTS日テレ神戸
27月12日(土) 16:05ニュージーランド vs フランスWOWOWウェリントン
27月12日(土) 19:00インビテーショナル豪NZ vs B&IライオンズJ SPORTSアデレード
27月13日(日) 00:10南アフリカ vs イタリアWOWOWゲベルハ
27月13日(日) 03:00ポルトガル vs アイルランド-リスボン
27月13日(日) 04:40アルゼンチン vs イングランドWOWOWサンファン
37月18日(金) 17:05サモア vs スコットランド-オークランド
37月19日(土) 16:05ニュージーランド vs フランスWOWOWハミルトン
37月19日(土) 19:00B&Iライオンズ vs オーストラリア(第1戦)J SPORTSブリスベン
37月20日(日) 00:10南アフリカ vs ジョージアWOWOWネルスプロイト
37月20日(日) 04:40アルゼンチン vs ウルグアイWOWOWサルタ
37月20日(日) 06:00アメリカ vs イングランド-ワシントンDC
47月22日(火) 19:00ファーストネーションズXV vs B&IライオンズJ SPORTSメルボルン
47月26日(土) 19:00B&Iライオンズ vs オーストラリア(第2戦)J SPORTSメルボルン
58月2日(土) 19:00B&Iライオンズ vs オーストラリア(第3戦)J SPORTSシドニー

4年に一度の祭典「ライオンズツアー」が最大の目玉

▲4地域から選抜されるライオンズ 画像:クリエイティブ・コモンズ

今夏最大の注目は、イングランド、アイルランド、スコットランド、ウェールズの4地域から選抜される「ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズ」のオーストラリア遠征である。

6月28日のフォース戦を皮切りに、スーパーラグビーチームとの試合をこなし、7月19日、26日、8月2日にオーストラリア代表ワラビーズとの3戦のテストシリーズに臨む。日本では土曜日の午後帯の放送となり、ライブで観やすい。

7月26日のメルボルン・クリケットグラウンドでの第2戦は、10万人収容という史上最大級の観客動員が期待される歴史的な一戦となる可能性がある。

アンディ・ファレル率いるライオンズは12年ぶりのオーストラリア遠征で、4年前の南アフリカでのシリーズ敗戦の雪辱を果たせるだろうか。

日本対ウェールズ、ライオンズ放送!

JSPORTSオンデマンドに申し込む

25歳以下は半額

仏代表主力休養でNZ3戦は“若手フランス”で

もう一つの注目カードは、ニュージーランドが地元に迎え撃つフランスとの3連戦(7月5日、12日、19日)である。こちらも同じく日本では土曜の午後帯の放送だ。

今回のフランスは明らかにベストメンバーではない。国内リーグ・トップ14の決勝直後の遠征となるため、決勝進出チームの選手は基本的に選外。さらにスター選手のアントワーヌ・デュポンも怪我で離脱した。

フランス協会は意図的に若手選手の育成に重点を置いており、2027年ワールドカップに向けた経験積みの場と位置づけている。オールブラックスにとっては昨年11月の1点差負けのリベンジの絶好機となりそうだ。

ライオンズの影響で各国戦力分散、ウェールズは日本と

ライオンズイヤーの特徴として、4カ国の主力選手がライオンズに招集されるため、各国の夏季遠征は戦力が分散される。

イングランドはライオンズ選出組を除いたメンバーでアルゼンチン2戦(7月6日、13日)とアメリカ戦(7月19日)を戦う。アルゼンチンとはアウェー・ブエノスアイエレスでの一戦で、厳しい戦いが予想される。

スコットランドは2000年以来25年ぶりのニュージーランド訪問。マオリ・オールブラックス(7月5日)、フィジー(7月12日)、サモア(7月18日)との南太平洋3戦ツアーを敢行する。

アイルランドはライオンズのファレルHCが不在のため、例年より規模を縮小しティア2国のジョージア、ポルトガルとの対戦に留まる。

ウェールズは7月5日の北九州、12日の神戸で日本代表と2連戦。ウェールズは近年深刻な低迷が続いている。相手であるジャパンもエディーHC体制から結果がついていない。トンネルを抜けるために両チーム死闘となりそうだ。

JSPOとWOWOWでほぼ全試合カバー

今回の夏季テストマッチは、複数の放送局で視聴可能である。

JSPORTSがライオンズツアー全試合、日本代表戦を放送。加入者はJ SPORTSオンデマンドでの見逃し配信も利用できる。

WOWOWはもニュージーランド対フランス3戦、南アフリカ対イタリア2戦、南アフリカ対ジョージア、アルゼンチン戦など計9試合を生中継・ライブ配信で楽しめる。WOWOWオンデマンドなら見逃し配信も可能だ。

オススメ記事

1

フリーアナウンサーとして活動しながら、「ラグビーカフェ」のインタビュアー兼編集記者として、リーグワンを精力取材。有働文子さんが見つめる“イケメン選手”とは?をテーマに寄稿いただいた。 NTTジャパンラ ...

2

冬の花園、過去5大会で3度の全国優勝。高校ラグビー界で"東のヨコヅナ"という異名を持つ東日本屈指の強豪校、桐蔭学園の勢いが止まらない。「名将論。」第2回のゲストは、コーチ時代も含め約30年に渡って同校 ...

3

リーグワンDIVISION1~3全チームの新加入・退団選手をまとめている。 新加入選手、退団選手ともに2024年中にリリースがあった選手名を記載している。2024-25シーズンからの新規参入チーム、ル ...

-海外, 観戦ガイド
-, , ,