エディー・ジョーンズHC体制2年目となる、2025年。ラグビー日本代表のテストマッチの日程とTV放送予定(地上波含む)をまとめていく。
6月1日にリーグワン2024-25シーズンの決勝戦が行われ、国内リーグが終了。6月の下旬から「リポビタンDチャレンジカップ」が国内で開催される。
6月28日(土)のマオリ・オールブラックス戦は、キャップ非対象試合。日本はJAPAN XVという準代表チームの編成で戦う。7月5日(土)のウェールズ戦がテストマッチ初戦、福岡のミクニワールドスタジアムで戦う。ウェールズとは2連戦で、7月12日(土)はノエビアスタジアム神戸に移動してもう一試合を戦う。
8月30日(土)は、ユアテックスタジアム仙台でカナダと戦う。こちらは「パシフィック・ネーションズカップ」のフォーマット。9月7日(日)は敵地でアメリカと戦う。パシフィック・ネーションズカップはこの2試合の結果により、敗者復活戦、あるいはトーナメント戦に進む。さらに最低1試合、最大2試合を開催地のアメリカで戦う。
10月25日(土)は国立競技場で、エディーHCの古巣でもあるオーストラリア“ワラビーズ”と対決。この試合が今年国内で一番観客を集める試合となりそうだ。
11月からは欧州遠征。11月8日(土)で、今年一番の難敵・アイルランドにダブリンのアビバ・スタジアムでチャレンジ。続いて11月15日(土)には、今年3試合目となるウェールズと、カーディフのプリンシパリティ・スタジアムで戦う(※キックオフは日付変わって16日2:40)。11月22日(土)にはジョージアと対戦する。
これに加え、11月に南アフリカとの対戦が模索されている。
地上波はNHKや日テレ、衛星放送はJSPORTSでの放送が一部発表されている。
試合日時 | 対戦カード | 会場 | 地上波放送 | 衛星放送・ネット配信 |
---|---|---|---|---|
6月28日(土) | JAPAN XV-マオリAB | 秩父宮 | - | JSORTS |
7月5日(土) 14:00 | 日本-ウェールズ | ミクニ | NHK(生中継) | BS日テレ/JSPORTS,Hulu |
7月12日(土) 14:50 | 日本-ウェールズ | ノエビア | 日テレ(生中継) | JSPORTS |
8月30日(土) 17:00 | 日本-カナダ | ユアテック | - | JSPORTS |
9月7日(日) 10:05 | 日本-アメリカ | サクラメント | - | JSPORTS |
9月15日(月) 早朝 | 日本-プール戦勝者 | アメリカ | - | JSPORTS |
9月21日(日) | 日本-準決勝者 | アメリカ | - | JSPORTS |
10月18日(土) 13:00 | JAPAN XV-オーストラリアA | ヨドコウ | - | - |
10月25日(土) 未定 | 日本-オーストラリア | 国立 | - | - |
11月8日(土) 12:40 | 日本-アイルランド | アビバ | - | - |
11月16日(日) 02:40 | 日本-ウェールズ | プリンシパリティ | - | - |
11月22日(土) 未定 | 日本-ジョージア | 未定 | - | - |