ニュース 日本代表

【日本代表】オーストラリア代表“ワラビーズ”に4点差の惜敗。江良、竹内の1列コンビが躍動

【日本代表】オーストラリア代表“ワラビーズ”に4点差の惜敗。江良、竹内の1列コンビが躍動

チーム初トライの竹内柊平 写真:©JRFU

10月25日(土)に国立競技場で行われたラグビー日本代表対オーストラリア代表“ワラビーズ”の一戦、日本は15-19で惜敗。7度目の対戦にしてワラビーズへの歴史的初勝利はならなかった。

この試合で、出色の動きを見せていたのが、若干24歳のHO江良颯。170cm106kgというサイズながら、鋭い出足で強烈なタックルを連発していた。

また3番PR竹内柊平も51分、ゴール前からボールを呼びこんでスルリとインゴールへ。貴重なチーム初トライをあけ、反撃の足がかりをつくった。

ともにエディー・ジョーンズ体制でチャンスを与えられた選手で、1列ながら走力抜群、”超速ラグビー”を体現する存在だ。この2選手の活躍に、チームの上昇気流を感じる。

この試合は、テストマッチ5連戦の初戦。次戦は11月1日(土)世界王者・南アフリカとロンドンで激突する。

文:リードラグビー編集部

オススメ記事

1

リーグワンを毎節ピッチレベルで取材を続けてきた編集者兼ライター・フォトグラファーの齋藤龍太郎氏が、今シーズンを総括。選手や指揮官の言葉、スコアという数字からにじんでくるリーグのレベルアップとは。 海外 ...

2

フリーアナウンサーとして活動しながら、「ラグビーカフェ」のインタビュアー兼編集記者として、リーグワンを精力取材。有働文子さんが見つめる“イケメン選手”とは?をテーマに寄稿いただいた。 NTTジャパンラ ...

3

冬の花園、過去5大会で3度の全国優勝。高校ラグビー界で"東のヨコヅナ"という異名を持つ東日本屈指の強豪校、桐蔭学園の勢いが止まらない。「名将論。」第2回のゲストは、コーチ時代も含め約30年に渡って同校 ...

-ニュース, 日本代表
-, , , ,