海外

【2023年】「サマーネーションズシリーズ」日程・結果・TV放送

【2023年】「サマーネーションズシリーズ」日程・結果・TV放送

写真:クリエイティブコモンズ

ラグビーファンは8月も息つく暇なし!9月からのワールドカップに先立って、南北の強豪が一堂に会するテストマッチシリーズ「サマーネーションズシリーズ」がヨーロッパ各地で8月の毎週末行われます。

その中で8月26日深夜、日付変わって27日の午前から日本対イタリアも敵地モニーゴで行われます。この試合は日本代表にとってワールドカップ前の最後のテストマッチ。

全てを出し切るのか。それとも"本番"を見据えメンバーや戦術をテストする場として割り切るのか。各国の思惑を図るのも、見どころの一つと言えます。日本としては過去2勝6敗と負け越している相手に対して、3勝目をもぎとり弾みとしたいところ。

残念ながら、地上波での放送は日本対イタリアをNHKが放送するのみ。衛生放送では、WOWOWが全試合を放送。深夜帯の試合も多い中でWOWOWオンデマンドなら見逃し配信で事後の視聴も可能になっています。

  • この記事を書いた人

リードラグビー編集部

世界8強が見えてきた日本代表。そして各国のトップ選手が集まるリーグワン。今、日本ラグビーの”新時代”が始まろうとしています。そんな新時代を読み【READ】、読者を観戦に導く【LEAD】メディアです。注目選手や試合レポートのほか、連載やインタビューも続々公開予定です。

オススメ記事

1

フリーアナウンサーとして活動しながら、「ラグビーカフェ」のインタビュアー兼編集記者として、リーグワンを精力取材。有働文子さんが見つめる“イケメン選手”とは?をテーマに寄稿いただいた。 NTTジャパンラ ...

2

冬の花園、過去5大会で3度の全国優勝。高校ラグビー界で"東のヨコヅナ"という異名を持つ東日本屈指の強豪校、桐蔭学園の勢いが止まらない。「名将論。」第2回のゲストは、コーチ時代も含め約30年に渡って同校 ...

3

リーグワンDIVISION1~3全チームの新加入・退団選手をまとめている。 新加入選手、退団選手ともに2024年中にリリースがあった選手名を記載している。2024-25シーズンからの新規参入チーム、ル ...

-海外
-, ,

S