データを読む

ラグビー世界ランキングの「ポイント」はどう計算する?実例でわかりやすく解説

ラグビー世界ランキングの「ポイント」はどう計算する?実例でわかりやすく解説

ラグビー世界ランキングは、2003年から導入され、各国のラグビーの力関係を示す重要な指標となっています。では、このラグビー世界ランキングのポイントはどのように計算されるのでしょうか? 基本の原則を確認した後、先日の日本対ニュージーランド戦の実例をもとに解説します。

"ポイント交換式"で試合ごとに変動する

ラグビー世界ランキングのポイントの数値は0から100の間で設定され、ランキング上位チームは90ポイント前後になっています。世界的なテストマッチシーズンである6~7月と11月、そしてワールドカップ期間中に大きくこのポイントが変動します。

全チームのポイントは、毎週月曜日にワールドラグビーのHPで更新されます。

▲ワールドラグビーのHPで世界ランキングは公表されている。週1回更新

大原則は"ポイント交換式"で、テストマッチで対戦する2チームが互いにポイントを"交換"――わかりやすく表現すると"奪い合い"をするのです。


【PR】株式会社ジェイ・スポーツ

リーグワンが観放題!
学生ならさらに半額

JSPORTSオンデマンド


【原則】勝てばプラス1、負ければマイナス1

ではそのポイントはどのように求められるのでしょうか。

まず、単純化して勝てばプラス1、負ければマイナス1、引き分けは変動なしと覚えておきましょう。

例えば、AチームがBチームに勝利した場合、Aチームには試合前のポイントから1が加算され、Bチームは試合前のポイントから1が引かれランキングが変動するというイメージです。

ただ実際には以下の変数を計算式に組み込んで調整が行なわれます。

  • 試合前のポイント差
  • ホームのハンデ
  • 得失点差

ラグビー世界ランキングのポイントの正確な計算方法

次に、具体的な例として、10月29日に行われた日本対ニュージーランドの試合を用いて、ポイントの正確な計算方法を説明します。5つのステップを踏めば求められます。

step
1
まず両チームのポイントを確認する

まず試合開始時点での両チームのポイントを確認します。以下の通りです。

▲10月23日更新の世界ランキングとポイント

日本:77.74
ニュージーランド:87.30

step
2
ホームチームに「3」をプラスする

次にホームチームのハンデ「3」をプラスします。この試合は、国立競技場で行われた日本のホームゲームだったので、

日本:80.74(77.74+3)
ニュージーランド:87.30

となります。

step
3
両チームのポイント差を計算する

ステップ2を踏まえて、試合前の両チームのポイント差を、大-小で求めます。

両チームのポイント差:6.56(87.30-80.74)

となりますね。

step
4
試合結果から変動ポイントを計算する

ここからが実際の試合結果をもとにした計算です。以下の計算式で、変動ポイントを求めることができます。ポイントが大きい方のチームを基準として、

A 勝った場合→(1-0.1×ポイント差)がプラスされる
B 負けた場合→(1+0.1×ポイント差)がマイナスされる
C 引き分けた場合→(0.1×ポイント差)がマイナスされる

となります。原則で書いたように、勝てばプラスポイント1、負ければマイナスポイント1をベースに、ポイント差で調整を行っています。

今回は事前のポイントが大きかったニュージーランドが勝利したのでAパターン。ということで、

変動ポイント:0.344(1-0.1×6.56)がニュージーランドにプラス、0.344が日本にプラス

になります。また、今回は適用になりませんでしたが、以下2パターンポイントが倍増するケースがあります。

ポイントが倍増するケース①:ワールドカップの場合はポイントが2倍になる
ポイントが倍増するケース②:得失点差が16点以上つくとポイント1.5倍になる

step
5
変動ポイントを両チームに反映させる

ということで試合後両チームのポイントは、

日本:77.39(77.74-0.344) ※小数点3位以下切り捨て
ニュージーランド:87.64(87.30+0.344) ※小数点3位以下切り捨て

となりました。順位変動はありませんでした。


【PR】ぴあ株式会社

リーグワンチケット発売中!
後払いもOK

チケットぴあ


計算が複雑…という人には自動計算サイトもある

いかがでしたでしょうか。ぱっと計算式が頭に入ってこなかった方も多いのではないでしょうか。一般の観戦者であれば、基本的な考え方を理解していればOKです。スコアを入力するだけで自動で計算してくれるサイトもあるので、参考にしてみてください。

オススメ記事

1

冬の花園、過去5大会で3度の全国優勝。高校ラグビー界で"東のヨコヅナ"という異名を持つ東日本屈指の強豪校、桐蔭学園の勢いが止まらない。「名将論。」第2回のゲストは、コーチ時代も含め約30年に渡って同校 ...

2

3シーズン目を迎えるリーグワン。今年はワールドカップイヤー。フランス大会決勝でも火花を散らした、南アフリカ・ニュージーランドのスター選手が続々と参戦しリーグに彩りを添える。両国選手を中心に、ファン必見 ...

3

リーグワンDIVISION1~3全チームの新加入・退団選手をまとめている。 新加入選手については、2023-24シーズンから加入する選手と、2024年春卒業予定の大卒ルーキー、2023春卒業の新人選手 ...

-データを読む
-

リードラグビー