データを読む 高校

【2000-現在】全国高校ラグビー「選抜(センバツ)」歴代優勝・準優勝校一覧。最多優勝は東福岡で6回

2023年3月16日

close up shot of a gold medal on a black surface

Photo by Nataliya Vaitkevich on Pexels.com

2000年からはじまった全国高校ラグビー「センバツ」大会。その歴代優勝校は以下の通り。

年度優勝校準優勝校
12000埼工大深谷(埼玉)国学院久我山(東京)
12000仙台育英(宮城)桐蔭学園(神奈川)
22001啓光学園(大阪)東福岡(福岡)
32002大阪工大高(大阪)佐賀工(佐賀)
42003正智深谷(埼玉)佐賀工(佐賀)
52004天理(奈良)深谷(埼玉)
62005啓光学園(大阪)東海大仰星(大阪)
72006東海大仰星(大阪)東福岡(福岡)
82007伏見工(京都)桐蔭学園(神奈川)
92008常翔啓光学園(大阪)御所実(奈良)
102009東福岡(福岡)常翔学園(大阪)
112010東福岡(福岡)大阪朝鮮(大阪)
122011
132012東福岡(福岡)石見智翠館(島根)
142013大阪桐蔭(大阪)東海大仰星(大阪)
152014東福岡(福岡)桐蔭学園(神奈川)
162015東海大仰星(大阪)大阪桐蔭(大阪)
172016東福岡(福岡)桐蔭学園(神奈川)
182017桐蔭学園(神奈川)京都成章(京都)
192018桐蔭学園(神奈川)大阪桐蔭(大阪)
202019桐蔭学園(神奈川)御所実(奈良)
212020
222021東福岡(福岡)桐蔭学園(神奈川)
232022報徳学園(兵庫)東福岡(福岡)
242023桐蔭学園(神奈川)東福岡(福岡)

近年の高校ラグビー界をリードする東福岡が最多6度の優勝。2009年からの12大会でなんと2大会に1回優勝している計算になります。

埼玉の熊谷ラグビー場で行われるセンバツ。”地元”の正智深谷(旧:埼工大深谷)も2000年と2003年に制しています。正智深谷は強烈なトンガ人留学生を擁し、一時代を築きました。

PICKUP

1

9月8日に開幕を迎えるワールドカップフランス大会。10月29日の決勝戦まで2ヶ月弱、全48試合の熱戦が繰り広げられる。 その日程、結果、そしてTV放送(地上波含む)に関する詳細をテーブル形式でまとめて ...

2

https://leadrugby.com/archives/502 ワールドカップフランス大会に臨む日本代表メンバー33選手の中から、各ポジション1人絞り込み。注目選手として15人ピックアップ、プレ ...

3

各カテゴリーで結果を残す名将に、その指導哲学と日本ラグビーへの提言を聞く。「名将論。」第1回のゲストは、クボタスピアーズ船橋・東京ベイのフラン・ルディケHC。 南アフリカ出身でスーパーラグビーのブルズ ...

-データを読む, 高校
-, ,