リーグワン 観戦ポイント

【2022-23年】ラグビー「リーグワン」観戦チケットを入手するには?当日券はある?

2022年2月26日

【2022-23年】ラグビー「リーグワン」観戦チケットを入手するには?当日券はある?

12月17日(土)から開幕する、2022-23年シーズンのラグビー「リーグワン」。生観戦の試合チケットはどうすれば入手できるのでしょうか。また、当日券はあるのでしょうか?その入手方法をまとめました。

「リーグワン」の試合スケジュールなどはコチラ。

ラグビー日本代表、熱き戦いをその目で

チケットぴあ

【後払いOK】手軽にチケットゲット!

入手方法①Ticket Rugbyで買う

Ticket Rugbyは、日本ラグビー協会のチケット購入サイトです。事前の利用登録が必要です。サイトデザインが作り込まれておらずやや使いづらい印象です。先行販売があります。

▲Ticket Rugbyの購入画面

決済方法

  • クレジットカード
  • セブンイレブン代行決済
  • ファミリーマート代行決済
  • イーコンテクスト代行決済(コンビニエンスストア、インターネット銀行、Pay-easy、楽天Edy)

引取方法

  • セブンイレブン、ファミリーマート発券
  • 配送
  • スマホチケット-LINEで発券(一部の試合のみ)

こんな方におすすめ

  • ラグビー観戦中~上級者
  • JRFUメンバーズクラブ会員の人

TicketRugby

入手方法②チケットぴあで買う

チケットぴあでもリーグワンのチケットが購入できます。こちらもぴあの会員登録が必要ですが、サイトデザインが見やすく使いやすいです。

▲チケットぴあの購入画面

決済方法

  • ぴあカード
  • クレジットカード
  • ちょコム ※引落し手数料:189円
  • 後払い Powered by atone

引取方法

  • Cloakで引き取り (セブンイレブン、ファミリーマートにて発券が可能)

こんな方におすすめ

  • ラグビー観戦初心者
  • これまでぴあでチケットを購入したことがある人
  • 後払いを利用したい人

チケットぴあ

入手方法③チケジャムで買う

チケジャムはチケット売買(チケットリセール)仲介アプリ。一度チケットを購入したが、予定がつかなくなったなどの理由でチケットを手放したいという人から購入することができます。

枚数は多くないものの、リーグワンのチケットが出品されています。昨シーズン、定価より半額近い価格での出品も発見しました。

▲チケジャムの購入画面

決済方法

  • クレジットカード決済
  • コンビニ決済(ローソン・ミニストップ、ファミリーマート、セイコーマート)
  • Apple Pay決済

引取方法

  • コンビニ発券での取引
  • 手渡し
  • 電子チケットの取引(QRコードなどを引き取る)

こんな方におすすめ

  • 少しでもチケット購入費用を抑えたい人
  • メルカリなど売買アプリの利用に慣れている人

チケットジャム

入手方法④チーム公式HPから買う

最後はチーム公式のチケットサービスから直接購入する方法です。会員登録など、ひと手間かかりますが、各チームさまざまな企画チケットを用意しています。

たとえば静岡ブルーレヴズは「うなぎ弁当付き」というシートを販売していました。

こんな方におすすめ

  • すでに熱狂的に応援しているチームがある人
  • 気になる企画チケットがある人

当日券はある?

気になるのがリーグワンチケットに当日券はあるのか?ということ。試合当日になるまで、予定がつくかわからず当日の朝にチケットが欲しいということもあるかと思います。

当日券の用意はあります。昨シーズンはTicket Rugby、チケットぴあ、チケジャムいずれも試合当日でもチケットが購入できることを確認しました。

リーグワンチケットは高い?

リーグワンのチケットの価格帯は、チームごと、スタジアムごとに幅があります。

▲埼玉ワイルドナイツ 熊谷ラグビー場のチケット料金表
写真:リーグ公式HPより

プレミアムシートなどもありますが、ボリュームゾーンは3,000~5,000円といったところです。トップリーグ時代からは若干値上がりしていますが、他のプロスポーツチケットの価格と比べても、決して高くありません。

PICKUP

1

リーグワンDIVISION1~3全チームの新加入・退団選手をまとめています。 新加入選手については、来季2023-24シーズンから加入予定の選手と、2023年1月1日以降に加入した選手(主に2023春 ...

2

20日に行われたリーグワン2022-23ファイナル。レギュラーシーズン1位で連覇を狙う埼玉パナソニックワイルドナイツに、同2位のクボタスピアーズ船橋・東京ベイが初優勝をかけ挑む。新国立競技場に41,7 ...

オーストラリア高校代表に選ばれたヘル 3

各国から実力者が集う、リーグワンでひときわ大きなインパクトを残している選手が、クボタスピアーズ船橋・東京ベイに所属するオペティ・ヘル。トンガ出身のプロップで、巨体を活かした豪快な突進でスタジアムを沸か ...

-リーグワン, 観戦ポイント
-