12月17日(土)から開幕する、2022-23年シーズンのラグビー「リーグワン」。生観戦の試合チケットはどうすれば入手できるのでしょうか。また、当日券はあるのでしょうか?その入手方法をまとめました。
「リーグワン」の試合スケジュールなどはコチラ。
シックスネーションズ・スーパーラグビー
「WOWOW」なら全部観れる!
入手方法①Ticket Rugbyで買う
「Ticket Rugby」は、日本ラグビー協会のチケット購入サイトです。事前の利用登録が必要です。サイトデザインが作り込まれておらずやや使いづらい印象っです。
「JRFUメンバーズクラブ会員」は特典を受けることができるのが特徴です(会員限定の先行販売や優待価格など)。

決済方法
- クレジットカード
- セブンイレブン代行決済
- ファミリーマート代行決済
- イーコンテクスト代行決済(コンビニエンスストア、インターネット銀行、Pay-easy、楽天Edy)
引取方法
- セブンイレブン、ファミリーマート発券
- 配送
- スマホチケット-LINEで発券(一部の試合のみ)
こんな方におすすめ
- ラグビー観戦中~上級者
- JRFUメンバーズクラブ会員の人
入手方法②チケットぴあで買う
「チケットぴあ」でもリーグワンのチケットが購入できます。こちらもぴあの会員登録が必要ですが、サイトデザインが見やすく使いやすいです。

決済方法
- ぴあカード
- クレジットカード
- ちょコム ※引落し手数料:189円
- 後払い Powered by atone
引取方法
- Cloakで引き取り (セブンイレブン、ファミリーマートにて発券が可能)
こんな方におすすめ
- ラグビー観戦初心者
- これまでぴあでチケットを購入したことがある人
- 後払いを利用したい人
入手方法③チケジャムで買う
「チケジャム」はチケット売買(チケットリセール)仲介アプリ。一度チケットを購入したが、予定がつかなくなったなどの理由でチケットを手放したいという人から購入することができます。
枚数は多くないものの、リーグワンのチケットが出品されています。昨シーズン、定価より半額近い価格での出品も発見しました。
決済方法
- クレジットカード決済
- コンビニ決済(ローソン・ミニストップ、ファミリーマート、セイコーマート)
- Apple Pay決済
引取方法
- コンビニ発券での取引
- 手渡し
- 電子チケットの取引(QRコードなどを引き取る)
こんな方におすすめ
- 少しでもチケット購入費用を抑えたい人
- メルカリなど売買アプリの利用に慣れている人
当日券はある?
気になるのがリーグワンチケットに当日券はあるのか?ということ。試合当日になるまで、予定がつくかわからず当日の朝にチケットが欲しいということもあるかと思います。
当日券の用意はあります。昨シーズンはTicket Rugby、チケットぴあ、チケジャムいずれも試合当日でもチケットが購入できることを確認しました。